三輪シェフ厳選 チーズBOX

南チロルから直輸入 風味豊かな極上の熟成チーズ

ご購入はこちら

繊細なアイディア、熟成の妙、チーズ通がうなる味わい

南チロルで見つけた、どこにもない極上のチーズ

南チロルはイタリアの美しい湖をたたえた山岳地帯です。
オーストリアがすぐ隣で、イタリアでもドイツ語が話されています。

三輪亭のシェフ、三輪学はおよそ20年前に、料理修行をするべく南チロルを訪れました。

そこで、伝統的な南チロル料理に腕をふるうシェフ、ハンシ・バウムガートナーと出会います。

チーズ熟成士でもあるハンシ氏は、伝統の手法で熟成させたチーズに、繊細なアイディアでリファイン(風味、味付け)させていました。

リファインの素材はりんごや、ぶどう、高山のハーブ、イナゴ豆など豊富で、さらに干し草の樽で熟成させるなど、どこにもない深い味わいのチーズです。

どのチーズも初めて食べるものばかりで、三輪は驚きと共に深い感動を覚えました。

三輪はハンシ氏の元で2年間修行した後に、日本で南チロルレストラン「三輪亭」を開きますが、南チロルで覚えたハンシ氏のチーズは忘れがたいものでした。

チーズだけはハンシ氏のチーズを使いたい。
ハンシ氏のチーズを日本で紹介したい。

この思いから三輪亭のチーズ、DEGUST(デグスト)は生まれました。

DEGUST(デグスト)は、ハンシ氏の手作りにこだわり、南チロルから空輸したチーズだけを使っています。

三輪の名前を冠したワカメがついた熟成チーズ

ハンシ氏がリファインするチーズで、最も素晴らしいのはワカメのチーズ、MIWAチーズでしょう。

三輪学の結婚式に出席するために来日したハンシ氏に、三輪が「ワカメ」を紹介したのです。

海辺の洞窟で熟成されるドイツのチーズ「Deichkase」にワカメを巻いてみると、牛の乳に海の風味が絶妙な味わいになりました。
海のミネラルがしみ込んだチーズがワカメのおかげで、さらに海のミネラルが増えたかのようです。

ハンシ氏は「MIWAチーズ」と三輪の名前をつけてくれました。

初めて知る味だけど、なぜかしっくりくる、日本人にも喜ばれる味わいです。

確かな熟成度合いと味わいを三輪が厳選

DEGUST(デグスト)では、ハンシ・バウムガートナー氏自身が熟成させているオリジナルチーズを南チロルから空輸で取り寄せています。

南チロルからチーズが届くと、熟成度合いと味わいを一つ一つ確かめてからお出ししています。
チーズを仕込むのには何ヶ月もかかり、それから熟成させていきますが、一番美味しい時期に食べてこそ、本当の味わいがあります。

輸送しても味が変わらないこと、日本人が食べて美味しく感じられることも大切なポイントです。

ただ珍しい南チロルの空輸チーズではなく、本当に美味しいと納得していただけるチーズ選びをしています。

手間ひまを惜しまない伝統の熟成チーズ

チーズは牛やヤギの乳を乳酸菌発酵させたもので、栄養価が高く、カルシウムが多く、消化しやすい健康食品です。
昔からアジアからヨーロッパまで広く作られてきました。

チーズはカビをつけたり、風味をつけたり、さまざまな手法、味わいがありますが、どれも手間がかかります。
仕込みから熟成まで数ヶ月、数年間熟成させるものもあります。

しかし、昔ながらの製造者は機械化や高齢化で減りつつあります。

ハンシ・バウムガートナー氏は、伝統の手法で作られたチーズ、伝統的な食材を生かしていきたいと言います。

同じ種類でも、手作りのチーズは塊によって個性があるそうです。どのように、どのくらい熟成させるべきか、どの素材でリファインするのか。

チーズの良さを生かし、美味しさを高めるマリアージュが熟成の妙なのです。

リファインしたチーズは、工房の裏山にある戦時中の防空壕で熟成させます。

自然の湿度、温度が安定していて、チーズの熟成によい場所です。

工場で作られるチーズに比べたら、少し高いかもしれません。

しかし、いくつもの手間ひまをかけて熟成させたチーズは、どこにもない味わいです。

同じように作っても、チーズによって味わいも少しづつ変わります。

DEGUST(デグスト)でも、何度も味わいと熟成度を確かめ、美味しい時期を選んでいます。
ハンシ氏の思いがみなさまに届きますように。

お客様の声

お客様からこんなお声をいただいています。

メディア掲載

様々な雑誌でご紹介いただきました。

商品詳細


商品名 三輪シェフ厳選 チーズBOX
原産国 イタリア
主な原料 乳、塩
賞味期限 約2週間
セット内容

・チーズ5種(1個あたり約50g)
※定番のMIWAチーズ、三輪亭おすすめチーズ4種。
チーズには「食べごろ」というものがあります。また、熟成素材や在庫の状況などもありますので、「三輪亭おすすめチーズ4種」はご注文いただいた時点で「食べごろ」のチーズをお届けします。
・モスタルダ(自家製ピリ辛ジャム)
・南チロルの郷土パン3種(シュッテルブロット、パールル、パニョッタプステレーゼ)

※写真はイメージです。

※セットに同梱されるチーズの説明文を必ず同封しています。


※三輪亭で販売しているチーズの詳細は三輪亭ホームページへ


※ブルーチーズなどが苦手な場合は、カートの備考欄にその旨記載をお願いいたします。別のチーズに変更いたします。
※ご希望のお客様には、お誕生日や記念日などのメッセージも入れることが出来ます。備考欄にご記入ください。
※ご予算に応じた贈り物もお作りいたします。お気軽にご相談ください。
※着日・時間指定の場合は、備考欄にご記入ください。

※こちらの商品は、クール便でお送りいたします。他の商品と一緒にご注文の場合、(急速冷凍商品を含む場合)、同梱できますが、クール便で発送させていただきます。ご了承ください。

製造元 : 三輪亭
価格 : 4,700円(税込)
数量
 
  • 南チロルの郷土パン3種。四角いものが、シュッテルブロット。丸い平べったいパンは、パールル。カットしてある黒いパンは、パニョッタプステレーゼ。

  • 自家製ピリ辛ジャム(モスタルダ)写真は青トマトで作ったジャム。 (お送りするジャムは写真のような入れ物には入っていません)

  • チーズ5種は真空包装して、クール便でお届けします。なるべく空気に触れないよう、美味しさを閉じ込められるよう、梱包しています