2022年2月、厨房改装工事を行いました。
大型の急速冷凍機と専用の冷凍庫を入れる場所を確保するためです。
リキッドフリーザー(急速冷凍機「凍眠」)は、−30℃の液体に、冷凍したい食品を入れると、ソーセージなら約20分で凍結します。
※業務用冷凍庫(以前の緩慢冷凍庫)だと半日入れておかないと凍りませんでした。※
一方向の冷気で、食品を凍らせる緩慢冷凍庫には、冷気の当たる場所のみが、徐々に凍っていきます。
一方、液体に浸漬させる急速冷凍機は、全方位から一気に冷凍していくので、時間が短縮されます。
また、徐々に凍らせる緩慢冷凍庫より、急速に冷凍できる急速冷凍機の場合の方が、氷の結晶が小さく、細胞を壊すことなく凍結します。緩慢冷凍庫でよく見る、凍ったら膨張している状態がなくなります。
そのため、解凍時、細胞が壊れていないため、ドリップが最小限に抑えられる、旨味も逃しません。
急速冷凍できると、出来立ての美味しさを解凍したときにも味わえることになります。
株式会社テクニカン 急速冷凍機「凍眠」についてはこちらから